今日は映画公開後、大人気でアニメ2期の放送が決定した呪術廻戦について
僕の推しなキャラを掘り下げながら紹介していきます‼︎
あらすじ
普通の高校に通っていた主人公 虎杖 悠二
ある日オカルト部で両面宿儺(特級呪物)の指に興味を示し、封印を解いてしまう
両面宿儺の封印が解かれたことにより集まってきた呪物を払うために
呪術高専に通う伏黒恵と一緒に虎杖悠二は、呪いを払うべく学校に潜入!
そこで、オカルト部の先輩達を助けるべく虎杖が宿儺の指を飲み込んでしまう…
両面宿儺の意思が宿り、適合してしまう。
特級呪物宿してしまい、上層部が危険視し虎杖を殺そうと提案しますが
五条先生がそれを阻止して「両面宿儺の指13本全て回収してから殺す」を条件に
呪術高専の生徒として向かい入れる。
伏黒恵、釘崎野薔薇などの仲間達と共に成長していく物語。
推しキャラ(狗巻 棘)
さて、ここから呪術廻戦を好きになってもらう為
僕の推しキャラを掘り下げていこうと思います‼︎

プロフィール
名前:狗巻 棘(いぬまき とげ)
身長:170cm弱
生年月日:2001年10月23日
年齢:17歳(呪術高等専門学校 東京校2年生)
能力:呪言師(おにぎりの具を喋る?笑)
趣味:YouTube
嫌いなこと:朝礼
人気の理由
魅力的なところは沢山ありますが
ビジュアル、声が良い
ノリがいい!
仲間思い!!
パッと思いつくのはこの辺りかなと
まず、ビジュアルと声に関して
声優が内山昂輝さん(他作品ヒロアカ:死柄木弔、鬼滅の刃:累、ハイキュー:月島蛍など)
数々の有名作人に出演されています。
普段、おにぎりの具しか喋らない男子がたまにイケボで(動くなとか眠れ)っていう
ギャップが人気の一つだと感じています!
ビジュアルも可愛い系でマッシュぽい髪形です。(1年の時は短髪)
ノリが良い点はアニメのじゅじゅさんぽにて釘崎野薔薇の制服を本人が探しているところ
禪院真希(ぜんいんまき)の制服を着て登場!(スカートも履いています笑)
野球をしている回で虎杖達と一緒に野次を飛ばしたりしています!
今回の映画「呪術廻戦0」は狗巻棘の人間性や活躍が観られるのでぜひ観てみてください。
呪言(呪言師)とは?
狗巻家相伝の高等術式であり、言葉に呪いがこもる「呪言」を使用。対象に言霊で呪いをかけ、言葉通りに強制行動を取らせます。敵だけでなく味方にも呪いをかけることが可能な術式です。
簡単に説明すると相手に対して「動くな!」と言うと相手は動かなくなります!
相手が強い特級呪物の場合効果が薄く、反動で狗巻が吐血してしまいます。

普段はネックウォーマーで口元を隠しています。
あと呪言が誤発動しないようにおにぎりの具で喋っています。(しゃけ、おかか、明太子など)
口元には蛇の目と牙の呪印が描かれています。(狗巻家特有)
渋谷事変で腕が欠損している。(治る可能性有)

現在、狗巻棘は渋谷事変で宿儺の領域展開伏魔御厨子の巻き添えにより腕が欠損してしまい、
活動不能な状態に…
だが、現在進んでいる話で棘の腕が治る可能性が出てきました‼︎
方法は反転術式により腕を再生させる。
まず、腕をくっ付けることは家入硝子でも可能ですが
無い腕を生やすとなると現状両面宿儺しかできません。
でも!もう1人できそうなキャラがいます!
それは乙骨憂太です‼︎
乙骨は現に0巻で怪我をしている仲間を治しています!
ただ、無い腕を生やすのは相当な技術を要するため
実現可能かと言われると怪しい部分が出てきます。
それは今後の話の展開で明らかになると思います!
ここまでの人気キャラを途中退場させるのは考えにくいので
そこはどうなっていくのか非常に気になっています!
呪術廻戦 本誌(死滅回遊編)テレビアニメも放送中!
現在、呪術廻戦ジャンプ本誌は死滅回遊編をやっており映画でも大活躍した
乙骨憂太が参上し次々と敵と戦っております☺️
めっちゃ面白い展開なのでぜひ読んでみて下さい!
また、テレビアニメ呪術廻戦-呪胎戴天編–(リメイク)
4月3日(日)17:00〜全国24局放送開始!!
以上、推しキャラ紹介 呪術廻戦 狗巻棘編でした。To be continued…
コメント