今日紹介するのは連載終了していてもその人気が衰えることはない
僕の大好きなドラゴンボール 孫悟飯について紹介していきたいと思います!
あらすじ
あらすじなんて説明不要かもしれませんが一応。
7集めればどんな願いでも一つだけ叶うというドラゴンボールを求め
主人公 孫悟空とその仲間達さらに強敵な敵と戦いながら冒険の物語。
※悟空が大人になってからは本格的なバトルものにシフトしていったように感じます。
サイヤ人と地球人のハーフ 孫悟飯プロフィール
- 家族構成 父 孫悟空 母 チチ 弟 孫悟天 嫁 ビーデル 娘 パン
- サイヤ人と地球人のハーフ(それにより潜在能力が高い)作中No.3ぐらいの実力
- 学者 小さい頃から科学者になりたかった。(チチの英才教育の賜物)
- 性格 優しい 怒りによって覚醒するとめちゃくちゃ強くなります!
- 父親と似て少し天然なところがありビーデルにグレートサイヤマンが孫悟飯だとすぐバレる笑
- 師匠はピッコロ

漫画ドラゴンボールより引用
セル編 孫悟空VSセルの死闘!!
今回は最も悟飯が活躍したセル編をご紹介
ドクターゲロのコンピューターより作られた究極の生命体「セル」
人造人間17号、18号吸収し完全体となったセルは「セルゲーム」という
天下一武道会を真似た大会を開催!(セルに挑戦するものを募集した)
最初にセルを倒せる可能性が1番高かった孫悟空が参戦。

ほぼ五角の勝負を見せるが、やはり少しセルの方が余裕がある。
すると「降参だ!!」と悟空が発言し周りは騒然とする
次に悟空がセルと戦う相手を指名
悟空「悟飯、おめえの出番だ!」
怒りで覚醒 心優しき超戦士 孫悟飯
精神と時の部屋での親子修行により巨大なパワーを手に入れていた悟飯だが
セルの前では、ほぼ防戦一方展開…
悟飯「父さんは僕が逆上することによって発揮するパワーに期待しているんだ」
「たとえお前みたいな悪い奴でも殺したくはない」と言う
その発言を受けたセルは是が非でも、悟飯を怒らせたくなり
悟飯自身を痛めつけたり、セルJr.を産んで仲間を傷つけたりしてしまう。
極め付けは破損してしまった16号の頭を「出来損ないと」と言って踏みつけてしまう。
その瞬間、悟飯の中で怒りが爆発SS2へと変貌を遂げる。
超サイヤ人を超えた存在(SS2)

漫画ドラゴンボールより引用
超サイヤ人を超えた存在として超サイヤ人2と変身した悟飯。
その力は圧倒的でセルJr.達を瞬殺!(セルから奪い取った仙豆で皆を回復させる)
そして、本格的にセルと戦闘を行う。
セルの本気の攻撃が全く通じておらず
特大のかめはめ波でさえ、悟飯のかめはめ波で返り討ちしてしまう…

ノーモーションかめはめ波を放つ悟飯
漫画ドラゴンボールより引用

逆に悟飯のパンチ2発でセルには大ダメージ!!
ついには18号を吐き出し完全体ではなくなるセル
圧倒的力の差に絶望したセルは自爆を決意
悟飯もトドメを刺さなかったことを後悔するが時すでに遅し
(悟飯の悪い癖、強くなりすぎると相手を舐めプしてしまう)
そこで、悟空が目の前に現れ
「すまねぇ、この方法しか思いつかなかった…」
「悟飯、よく頑張ったな!」と言い残し
セルと一緒に界王星に瞬間移動しそこで爆発、地球は守られた。
死の淵から蘇ったパーフェクトセル!!
悟空(界王様)の命と引き換えに地球は守れたかのように思えたが、
突如、トランクス(ベジータの息子、未来からやってきた)の胸をビームが貫く
そこに現れたのは自爆したはずのセルがいた。
一同は混乱するが、セルは言う
「私の中にある核が奇跡的に傷つかず、そこから再生をし続け復活した」
「おまけにサイヤ人の細胞のおかげで以前より強くなり、瞬間移動も会得できた」と
※サイヤ人は死の淵から復活すると戦闘力が上がるという性質があります。
逆上したベジータはセルに猛攻するが、全く通じず
セルがベジータを殺そうと攻撃するが、悟飯が庇い片腕を負傷する。
絶体絶命の状況の中、セルは一気に片を付けようと
太陽系が消し飛ぶ程のかめはめ波を放とうとしている。
プライドの高いベジータでさえ「すまなかったな悟飯」と謝るくらいだ。
どうしようもない状況だと悟っている…
すると、天国(正確には蛇の道)から
「オラの死が無駄死になるじゃねぇか」「諦めるな悟飯!!」
と悟空の声が界王様を通じて悟飯に届く
最後の力を振り絞ってかめはめ波を放つ!
しかし、セルのかめはめ波の方が強く押されていた…
一瞬の隙をベジータが突くと「今だーー!!」という悟空の声と共に
(アニメ版はピッコロ、クリリンなども加勢している)
悟飯の全開パワーのかめはめ波がセルのかめはめ波を押し切りセルは消滅。

漫画 ドラゴンボールより引用
以上がセル編の大まかな流れです。
いや、ほんと覚醒した悟飯のかっこよさは別格にカッコいい(鳥山先生のキャラデザは神の域)
6月11日公開の映画では悟飯とピッコロが活躍!?

今度公開されるドラゴンボール超新作の映画では悟飯とピッコロがフォーカスされているらしく
ファンとしては必ず観にいかなければならない。これはもはや使命だ!
ファンの方もそうじゃない方もこのブログを機に興味を持っていただけたら
映画にぜひ足を運んでみてください!!
長くなりましたが、推しキャラ ドラゴンボール孫悟飯編でした。
to be continued…
コメント